開発事例|発熱剤 モーリアンヒートパックの株式会社協同|防災 非常用

開発事例

当社では、発熱剤と加熱袋というベーシックな商品の他にも、他の企業様と連携して、様々な製品を開発してまいりました。
これまでの開発事例をご紹介いたします。
共同開発をご希望のお客様は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

CASE:1 レスキューフーズ

豊富なメニューのあたたかい食事を非常時にも。

レスキューフーズイメージ

A社は特に缶詰製品に強みのある食品メーカーです。
「あたたかいものが食べたい」との声が大きかった阪神淡路大震災を契機に、災害食の開発が始まりました。
ライフラインが途絶え、火や電気が使えない時に、自社のレトルト商品を温める熱源を探し求めていたところ、当社のモーリアンヒートパックに出会いました。


そこで当社に相談が持ちかけられ「レスキューフーズ」という製品の開発を行うことにしました。


ひとたび大きな災害が起こると、あたたかい食事を口にすることはなかなか難しいことです。
どうしても缶詰や乾パンなどの冷えた食事が続いてしまいます。
まして寒冷地や冬場では、生きる意欲そのものに関わってくる重要な問題です。
レスキューフーズは、「被災地で、あなたの仕事と生活を支える食事」をコンセプトに、当社のモーリアンヒートパックと、A社の製品を組み合わせ、付加価値を高めることに成功しました。単に組み合わせるだけではなく、今あるA社の製品を温めるために必要な熱量を計算し、発熱量を上げるための特別な仕様のものを開発いたしました。これにより、発熱剤の重さを軽くすることが出来、より携行性が増しました
カレーライスや牛丼など豊富なラインナップで、火や電気が無くても温めて食べることができますので、備蓄品や災害時の持ち出し品として、また日常食としても益々注目されています。

CASE:2 湯沸かしBOX

火気がなくても最高80度のお湯を手軽に。

湯沸かしBOXイメージ

B社は防災関連品を製造しているメーカーです。
災害時の非常食として重宝されるカップ麺ですが、お湯が手に入らない場面があることが大きな課題でした。

避難所のようなところではカセットコンロのような火気は自由に使えませんので、おなかがすいた時にカップ麺を自由に食べることができないという避難者の声を聞いたことが開発のきっかけでした。
他にも、あたたかいお茶を飲みたい時など、火気や電気を使わずにお湯を作れるものがあれば、非常時に役立つということで、当社と湯沸かしBOXを共同開発することになりました。

 

水を入れて、モーリアンヒートパックの発熱剤をセットするだけで、最高80度のお湯が手軽に作れます
災害時だけでなく、アウトドアに出かける際にも重宝される製品です。

CASE:3 加熱機能付き弁当

お弁当のコンパクト化と村のない加熱を実現。

加熱機能付き弁当イメージ

これまで生石灰の加熱装置を組み合わせた弁当を販売していたC社と弁当用加熱装置を共同開発いたしました。
生石灰の発熱剤は、重く大きなもので、弁当の大きさが大きくなってしまい重くなってしまうという欠点がありました。加熱機能収納スペースが多くとられるため、飲食物の収納スペースが小さくなることや、バッグに入らないことでお客様から敬遠されてしまうということがあったそうです。
また、温度コントロールが難しいために、加熱にムラがあって十分に温まらなかったり、異常高温になってしまうことなどによるクレームも多かったそうです。
そこで、当社のモーリアンヒートパックを加熱剤として使用することを提案いたしました。

 

これにより、弁当のサイズをコンパクトにすることに成功。また、短時間でムラのない加熱が可能になったということで、上記の様なクレームはほとんど無くなったということです。

ページのトップへ戻る